イソヒヨドリとガジュマルと               ~ひな編~

街中ですが、日々たくさんの生きものたちに出会います。 キラキラしている、その姿の索引に♪

鳥遊び漫湖の風景

12/9 アボセット再び♪

お池の写真ではありません。
12/9、漫湖にアボセットが2羽、新たに飛来しました♪赤
12/4にも1羽飛来していたので、今期はアボセットの飛来が多いです。
12/9 アボセット再び♪

お池の2羽も健在とのことだから、
あちらこちらに飛んできたということはないと思うけど・・・、お顔見せて~
2羽とも頭がやや淡色。真黒ではなくグレーがかかっています。
12/9 アボセット再び♪

目元の白い子は、12/4飛来の子に似ています。
微妙なとこですが、やはり頭がやや淡色で、白い部分も
この子の方が、広いように思えます。
12/9 アボセット再び♪

アボちゃんたち、バス停前で休憩中、ダイシャクシギに会いました.
12/9 アボセット再び♪

手前のダイシャクシギは、嘴が長くて立派です。
どうやら、この子も新規飛来したようです。
3羽目のダイシャクシギは、大人味・・・ ”柿の種” ですね。
12/9 アボセット再び♪

アボちゃんたちを挟んで、右側にもう1羽ダイシャクシギが出てきました。
あられの方かな・・・?
どうも新参の柿の種に、縄張りを脅かされいるようです。
12/9 アボセット再び♪

アボちゃんたちに寄り添うあられ
気になるんでしょうか?
12/9 アボセット再び♪

起きてくれないアボちゃんたち・・・
12/9 アボセット再び♪


オオハシシギ健在です。越冬する気になってくれたんですかね?( ^ω^)
12/9 アボセット再び♪

ズグロカモメは、12/6辺りから見られるようになりました。
悪天候で一時的に非難に来ているのかと思いましたが、
天候が回復すると3羽に増えて、ヒラヒラと飛び回って・・・
カニにとっては、白い悪魔の襲来です(;^ω^)
12/9 アボセット再び♪



<おまけ>

2羽で飛来しているせいか、アボセットたちは落ち着いていて
12/10も、2羽の姿を見れました。
12/9 アボセット再び♪




にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

同じカテゴリー(鳥遊び)の記事
キュンです
キュンです(2023-08-11 23:29)

7月のクロツラ
7月のクロツラ(2022-07-22 20:20)

5/23 6羽 5/27 再び5羽
5/23 6羽 5/27 再び5羽(2022-06-04 01:08)

5/22 再び3羽
5/22 再び3羽(2022-05-27 09:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
プロフィール
水辺の生きもの kayo
水辺の生きもの kayo
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
カテゴリー
アクセスカウンタ